楽しく過ごしたい!快適に過ごしたい!そんな暮らしに対する欲求はつきません。
食や旅以外のブログも書いてまするんるん

かわいいインテリアに関するブログはこちらから。インテリアをつれづれなるままに
かわいい素敵でプレゼントなどにできそうな
 インテリア雑貨を集めたブログはこちらから。インテリア雑貨のセレクトならお任せ♪ 

2011年05月04日

東京サイクリング@押上・京島

昨日は夫婦がそろった久々の休みるんるん
ということで、お決まりの朝寝坊をし、愛犬たちの散歩を終え、
自転車でちょっと出かけますかっと出かけてきましたぴかぴか(新しい)

雲行きも怪しかったので、近場の今絶好調人気スポット
スカイツリーのある押上&京島方面へ。
爬虫類館分館店内

・・・・・続きを読む
posted by reiko at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月04日

東京サイクリングツアー 下町&東京タワー

今年も夫婦揃って仕事だったため、
参加できなかった山手線一周ウォーキング。
その代わりに二人で、
サイクリングツアーを企画し、走ってきましたるんるん
Image925.jpg
・・・・・続きを読む
posted by reiko at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月10日

伊勢の旅 2009.06 vol.6

時が経つのは早いもので・・・
伊勢の旅編が完結せぬまま、イタリアの旅を書き始めてしまった・・・あせあせ(飛び散る汗)
ということで、

0泊3日の伊勢の旅の最終編です。

6/27(土)17:00くらい

海が見たい!という思いもあり、
まずは、伊勢湾に面した二見浦にある夫婦円満のシンボル「夫婦岩」へ。
伊勢 夫婦岩
・・・・・続きを読む
posted by reiko at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

伊勢の旅 2009.06 vol.5

0泊3日の伊勢の旅の続編です。

6/27(土)15:00くらい

お参りをしてすっかり元気いっぱいの私たち。
何をするかといったら、やっぱり食べる!です。
はい、帰り道はまたしても、おはらい町とおかげ横丁にどっぷり。
伊勢旅 あわびすし.JPG
・・・・・続きを読む
posted by reiko at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

伊勢の旅 2009.06 vol.4

0泊3日の伊勢の旅の続編です。

6/27(土)13:30くらい

満腹の私たち。
いよいよおはらい町を過ぎ、内宮に。
伊勢内宮01.JPG<
・・・・・続きを読む
posted by reiko at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

伊勢の旅 2009.06 vol.3

0泊3日の伊勢の旅の続編です。

6/27(土)12:00くらい
外宮には、正宮と別宮があり、
さらに敷地の外に5分ほど歩いたところに
もう一つの別宮「月夜見宮(つきよみのみや)」があります。
そこにも行ってきました!

歩いている途中、蔵を素敵なパスタ屋さんが魅力的だったのですが、
内宮近くにある「おかげ横丁」で食べる気まんまんの私たちは、ここでは我慢ふらふら
普通の道路なのですが、歩いている道路には、
“神の通る道”と書いてあり、真ん中を通らず端を歩いた方がよいそう。
また、家の門をみると、どこも「笑門」のしめ縄がついていて、
本当にここは神の町なんだなぁ〜と実感。

歩いてかなりお腹がすいてきた私たち。
車に戻り、いざ内宮へ。

6/27(土)13:00くらい
内宮近くのおかげ横丁とおはらい町
に到着!
この旅のもう一つの目的、『食べる』をここで果たしました♪
伊勢旅 食01.JPG
・・・・・続きを読む
posted by reiko at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月23日

伊勢の旅 2009.06 vol.2

ずいぶんと経ちましたが、やっと更新です。
伊勢0泊3日の旅の続編です。
vol.1はこちらから

6/27(土)AM8:30くらい 

友人もっちゃんと合流。
もっちゃんの運転とナビにより伊勢へ向けて出発!
と、なぜか高速をすぐおろされ、下道を指示するナビくん。
ん?これ、Kiyoとの待ち合わせに間に合わないのでは??
ということで、ナビを無視して、再度高速へ。

AM10:30 ギリギリで伊勢市駅に到着
Kiyoと合流。近鉄の伊勢市駅はとても小さく、
有名な伊勢神宮のある最寄り駅とは思えず、びっくり目

まずは、伊勢神宮の外宮(げくう)へ。
伊勢神宮01.JPG
・・・・・続きを読む
posted by reiko at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

伊勢の旅 2009.06 vol.1

いつものメンバーKi-chan、Kiyoとその友人もっちゃんと、
だんなMakoと私の5人で、伊勢へ旅してきましたぴかぴか(新しい)

30代らしからぬ、超ハードな0泊3日の旅
夜行バスに乗りなれていない私たち夫婦には、ちょっときつかったですが、
盛りだくさんの楽しい旅となりましたるんるん
伊勢神宮01.JPG
・・・・・続きを読む
posted by reiko at 13:46| Comment(1) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月31日

雲洞庵 新潟

毎年年末にスノボに訪れる湯沢。今年は、28・29日で行ってきました!!!
が、快晴の29日になっても滑る気分になれず、
ドライブをして来ましたぴかぴか(新しい)
ダムを見に行ったのですが、冬のためダムは見れず、
道の途中で見つけたのが、
雲洞庵
新潟 雲洞庵 大河ドラマ旗
・・・・・続きを読む
ラベル: 新潟 観光地
posted by reiko at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月12日

水天宮

妹の安産を祈願して、妹夫婦と母と私の4人で
10/1、水天宮に行ってきました。
戌の日、大安ということで。
水天宮
・・・・・続きを読む
posted by reiko at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。