(前回の話はこちらから。http://eatravel.seesaa.net/article/105116607.html)
日光金谷ホテルにて、朝ものんびり、お目覚め。
11時チェックアウトなので、9時ごろ起床。
宿泊した日光金谷ホテルのダイニングルームにて
心地よく朝食のセットを頂きました。
外に見える景色は、昨夜から降り続く雨でしたが、緑が心地よい。
朝食は、
オレンジジュースと、紅茶。
そして、スクランブルエッグ+ソーセージ
さらに、人気の”金谷のパン”ロイヤルブレッドです。
パンが美味しい

パンだけで、バターをたっぷりつけてパク、パクといっちゃいます。
卵は選べて、だんなMakoはオムレツにしてもらっていました。
あと、ソーセージじゃないものも選べたけど、何があったか忘れました・・・
お腹も満たされ、準備してチェックアウト

昨夜のうちに、日光金谷ホテルの宿泊客は、
中禅寺金谷ホテルの露天風呂”空ぶろ”に500円で入浴できることを発見

もともと温泉には行こうといっていて、
日光レークサイドホテルの湖畔の湯を狙っていたのですが、
中禅寺金谷ホテルもみたいし、安いし行くかぁ〜と。決定したのでした。
ホテルを出る前に、大谷川散策路から、神橋を眺めてきました

林の中を歩き、川の音を聞き、、、これぞ自然

ホテルから結構下ると、そこに川が見えてきて、遠く見上げると神橋が。
この神橋の眺め、普通の人は見れない角度。
とってもキレイでした。川、橋、緑。ん〜いいです

中禅寺金谷ホテルの様子はまた今度。