スマートフォン専用ページを表示
食と旅を楽しむ
食べること、旅すること。それは私の大好きなこと。
私が食べて美味しかったお店、旅した国内・海外を私的観点から書いています。
プロフィール
名前:Reiko.K
性別:女
一言:
食べることと、旅することが
大好きな私。
体験したことを
記録に残しておきたい。
そんな思いから、
ブログを始めてみました。
カテゴリ
甘味処・和菓子・煎餅
(19)
カフェ・スイーツ・パン屋
(29)
ジュース・お酒・ドリンク
(9)
レストラン・居酒屋
(64)
調味料・漬物・梅干し
(7)
お料理
(6)
ホテル・旅館
(3)
国内旅行
(36)
海外旅行
(14)
フレンチ
(0)
最近の記事
(05/04)
東京サイクリング@押上・京島
(01/03)
中欧の旅2010 2日目 〜世界遺産の眺めを堪能〜
(10/10)
中欧の旅2010 2日目〜ハンガリー建国の父〜
(10/05)
中欧の旅2010 1日目
(10/04)
中欧の旅2010 〜日程〜
過去ログ
2011年05月
(1)
2011年01月
(1)
2010年10月
(3)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2010年04月
(2)
2010年01月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(1)
2009年09月
(3)
2009年07月
(1)
2009年06月
(1)
2009年05月
(1)
2009年04月
(1)
2009年03月
(6)
2009年02月
(4)
2009年01月
(1)
2008年12月
(6)
2008年11月
(11)
2008年10月
(12)
<<
2008年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
私がオススメする
●インテリアの素敵な宿
湯どの庵(山形県)
●バウムクーヘンのお店
販売時刻前に並んじゃうほど人気のお店♪
リンク集
インテリアのブログ
最近のコメント
シェアンドレドゥサクレクール 人形町
by Reiko (10/06)
シェアンドレドゥサクレクール 人形町
by コスモス (07/03)
シャルロッテチョコレートファクトリー
by こすもす (04/25)
伊勢の旅 2009.06 vol.1
by プーさん (07/15)
ゆたか 浅草
by コスモス (05/20)
●結婚当初に友人に教えてもらった料理本 簡単で美味しくてGood。 単行本サイズが嬉しい☆
●ガイドブックを買うならこちらから
●旅の予約はこちらから
●宅配ピザはこちらから。 我が家では チーズたっぷりミルフィーユが人気♪
●産地直送の食べ物はこちらから
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
楽しく過ごしたい!快適に過ごしたい!そんな暮らしに対する欲求はつきません。 食や旅以外のブログも書いてます
インテリアに関するブログはこちらから。
インテリアをつれづれなるままに
素敵でプレゼントなどにできそうな インテリア雑貨を集めたブログはこちらから。
インテリア雑貨のセレクトならお任せ♪
<<
2008年09月
|
TOP
|
2008年11月
>>
- 1
2
>>
2008年10月20日
モアナマカイ珊瑚礁
海が見たい!とずっと思っていた私。
神奈川に住む義父母も誘って、
以前に行って気に入っていた七里ガ浜にある
モアナマカイ珊瑚礁
へ行ってきました
・・・・・続きを読む
ラベル:
店
人気店
カレー
湘南
七里ガ浜
神奈川
posted by reiko at 11:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レストラン・居酒屋
|
|
2008年10月19日
宇奈とと
うなぎが食べたい、うなぎが食べたい!と
だんなMakoにせがまれ、でも高いうなぎは今日は無理だよ〜と。
そしたら、安いところでもいいから、どうしても食べたい!と。
で行ってきたのが、
宇奈とと 錦糸町店
・・・・・続きを読む
ラベル:
うなぎ
和食
魚料理
店
錦糸町
posted by reiko at 08:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
レストラン・居酒屋
|
|
2008年10月18日
近江屋洋菓子店 ティラミス
先日masumiちゃんとnisiちゃんが来てくれたときに、
神田に勤めるmasumiちゃんがデザートとして買ってきてくれたのが、
近江屋洋菓子店
の
ティラミス
。
・・・・・続きを読む
ラベル:
店
人気店
神田
スイーツ
posted by reiko at 10:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カフェ・スイーツ・パン屋
|
|
2008年10月15日
JALドレでお食事会
以前友人naoちゃんから教わった
JALドレ
。
このブログを見て、高校時代の友人たちが作りた〜い
と。
で、10/10の金曜日、仕事帰りにmasumiちゃんとnishiちゃんが集合。
3人で、材料を購入。
・・・・・続きを読む
ラベル:
手作り
料理
調味料
posted by reiko at 08:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
お料理
|
|
2008年10月14日
柳屋 たい焼き
玉ひで
にて美味しい親子丼を食べた後、
ちょっと甘いものを食べに、たい焼きが有名な人形町の
柳屋
へ。
12時半開店なのに、12時ちょっとすぎですでに並んでいる人が・・・
妹夫婦と私の3人も列へ加わりました。
・・・・・続きを読む
ラベル:
人形町
人気店
店
東京
和菓子
スイーツ
posted by reiko at 10:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
甘味処・和菓子・煎餅
|
|
2008年10月13日
玉ひで
人形町と言えば、元祖親子丼の店
玉ひで
です。
・・・・・続きを読む
ラベル:
人気店
人形町
東京
店
和食
親子丼
丼物
posted by reiko at 15:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レストラン・居酒屋
|
|
重盛永信堂 人形町
水天宮でお参り後、人形町を探索。
まだ10時すぎくらい。ほとんどの店は開いていない
が、ぱっと見ると開いてました
とってもいい匂いのする人形焼のお店
重盛永信堂
・・・・・続きを読む
ラベル:
和菓子
店
人気店
東京
人形町
posted by reiko at 10:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
甘味処・和菓子・煎餅
|
|
2008年10月12日
水天宮
妹の安産を祈願して、妹夫婦と母と私の4人で
10/1、
水天宮
に行ってきました。
戌の日、大安ということで。
・・・・・続きを読む
ラベル:
旅
観光地
神社
人形町
posted by reiko at 12:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
国内旅行
|
|
2008年10月11日
靖国神社と遊就館
9/23のサイクリングのつづき。
サイクリングルートは
我が家→かんだやぶそば→近江屋洋菓子店→靖国神社→我が家
サイクリング最終目的地の
靖国神社
と
遊就館
に、
初めて行ってきました。
・・・・・続きを読む
ラベル:
神社
観光地
東京
旅
posted by reiko at 22:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
国内旅行
|
|
2008年10月09日
比内地鶏 炭火焼 ひない
先週の金曜日のこと、
元同僚と5人で錦糸町にあるお気に入りの店、
「
比内地鶏 炭火焼 ひない
」に行ってきました〜
すでにブログで紹介済みですが、
(過去のブログはこちら)
以前食べられなかった、
白レバー
。
友人が予約しておいてくれて、なんと食べられたんです
・・・・・続きを読む
ラベル:
肉料理
焼き鳥
店
錦糸町
posted by reiko at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レストラン・居酒屋
|
|
- 1
2
>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。